大塚/池袋のクラウド会計専門税理士事務所 会計事務所タクシス

会計事務所タクシス 個人のつぶやき

  1. HOME
  2. 会計事務所タクシス 個人のつぶやき
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年12月18日 taxiszeiri 税理士という仕事

税理士登録前、開業準備中に作成した私の名刺を公開

こんにちは。池袋の税理士事務所、会計事務所タクシスの伊藤です。 私は、2017年(第67回)の税理士試験に官報合格してから、すぐに勤務先を退職し、翌年1月なかばより独立準備を開始しましたが、その時期に作成した名刺がコレで […]

2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 taxiszeiri 回顧録

税理士試験回顧(財務諸表論編) その3

【その2の続き】 財表の理論にも税法の理論にも共通して言えることですが、先手先手で覚えていくと有利です。計算は短期間で急激に伸びる可能性がありますが、暗記はどうしても一朝一夕ではいかない部分がありますからね。 あと、正直 […]

2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年8月7日 taxiszeiri 回顧録

税理士試験回顧(財務諸表論編) その2

【その1の記事の続き】 「完全合格コース」に入った私は、講義のペースに追いつくため、後追いのDVD受講をできる限り早いペースでこなしていき、何とか9月の中旬には教室講義に合流することができました。 さて、話は変わりますが […]

2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 taxiszeiri 税理士という仕事

税理士とは、肩書か?職業か?資格か?

~税理士というものを自分自身どのようにとらえるか、どのように活かすか~ こんにちは。池袋の税理士事務所、会計事務所タクシスの伊藤です。 開業してからは、個人情報を書くときに、職業欄に「自営業」と書いています。 名刺には、 […]

2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 taxiszeiri 回顧録

税理士試験回顧(財務諸表論編) その1

こんにちは。池袋の税理士事務所、会計事務所タクシスの伊藤です。 先日アップした消費税法編に続いて、合格体験記の財務諸表論編をアップしていきます。 興味ない方はスルーしてください! 税理士試験回顧・財務諸表論編 【受験歴】 […]

2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 taxiszeiri 税理士という仕事

税理士事務所を開業する際の事務所・オフィス、私はどうしたか

~税理士事務所の創業時の経験。オフィスを選び方~   こんにちは。会計事務所タクシスの伊藤です。 税理士として独立開業するにあたっては、事務所の場所を登録時に申請しなければなりません。 その際に検討することの一 […]

2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年1月2日 taxiszeiri 税理士という仕事

税理士として独立・開業する以上、「税理士であること」は武器にならない

これまで税理士試験について記事を書いてきましたが、今回は別の話題を。 武器にならない、とは? 私自身、税理士試験に合格するまでは、とにかく税務に詳しくなりたい!税務の専門家になりたい!と意気込んでおりました。 一方で、経 […]

2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 taxiszeiri 所得税法

税理士試験 理論暗記に王道なし

理論暗記は長期にわたってコツコツと!愚直に地道に頑張りましょう こんにちは。池袋の税理士事務所、会計事務所タクシスの伊藤です。 今回は税理士試験の理論の暗記についてです。 税理士試験を通じて感じたことは、理論暗記には必勝 […]

2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 taxiszeiri 所得税法

税理士試験 税法科目の理論足切り説

今回は「税法科目の理論足切り説」について記事を書いていきます。 こんにちは。池袋の税理士事務所、会計事務所タクシスの伊藤です。 あくまでウワサと個人の意見なので、信じるか信じないかは自己責任でお願いします。 さて、本題で […]

2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 taxiszeiri 受験戦略

税理士試験 選択必須科目「法人税法&所得税法」W受験の妙味

税法の選択必須科目である法人税法、所得税法。あえてその二つを受験するメリットとは?   こんにちは。池袋の税理士事務所、会計事務所タクシスの伊藤です。 皆さんご存知のとおり、税理士試験を官報合格するには、法人税 […]

2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 taxiszeiri 回顧録

税理士試験回顧(消費税法編) その3

【その2の続き】 1年目の試験を終えて 1回目の消費税法受験後は、ある程度不合格は悟っていたため自己採点もせず、とりあえず年内は新しい年度の理論マスターを回して過ごしておりました。 幸い財表は合格でき、66回の試験は、2 […]

2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2019年8月7日 taxiszeiri 回顧録

税理士試験回顧(消費税法編) その2

【その1の続き】 なぜ理論暗記を先に進めたのか? 一番大きな理由は、スキマ時間で勉強できるということです。 また、もう一つの理由としては、私自身、暗記には能力は関係なく覚えたもん勝ちと考えていたほうなので、初学かつ独学の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • »

採用情報

採用情報|パート・アルバイト

メニュー

  • ホーム
  • 事務所ご案内
  • 経営理念・ビジョン
  • サービス紹介
  • お問合せ
  • コラム
  • 個人のつぶやき

Sponsored link




個人のつぶやき

Author:伊藤篤史(いとうあつし)
1982年生まれ。愛知県名古屋市出身、東京都在住。2017年、受験期間4年で税理士試験官報合格(消費、法人、所得)、2018年4月事務所開業。
詳しいプロフィールは、こちら。

この度、「税理士試験 受験・学習カウンセリング」を開始させて頂くことになりました。
サービスの概要等は下記のリンクをご覧ください。
https://t-axis-zeiri.com/counseling-for-learning/

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村


税理士ランキング

ブログリンク集

日々是鍛錬 税理士法人SkyWalkのブログ

気ままにぶらぶら東京街歩き旅(伊藤の個人ブログ)

社長におすすめの法人カードメディア『法人カード調査部』

はてなブックマーク

このエントリーをはてなブックマークに追加

サイト内検索

最近の投稿

  • 2020年8月7日コロナ禍の税理士試験本番に備えて、今年こそ試験会場の下見するべき理由
  • 2020年8月1日税理士試験 本番当日のコンディションも合否を分ける重要なファクター
  • 2020年7月16日令和2年度(2020年)第70回税理士試験 試験会場発表とコロナ感染拡大防止を踏まえた注意事項
  • 2020年7月10日税理士試験 勉強が嫌い、苦痛と感じるからこそ早く試験を突破すべき
  • 2020年6月13日税理士試験 直前期の簿財同時学習 最後まで二兎を追え
  • 2020年5月18日税理士試験直前期・勉強が間に合っていない人が逆転で合格をゲットする方法
  • 2020年4月26日独立開業の体験&失敗談 事務所案内パンフレットを作成、そして
  • 2020年4月20日新型コロナ・テレワークにより運動不足に!?日々身体を動かす時間を確保しよう
  • 2020年4月18日税理士試験2020、コロナウイルス 私が受験生の皆さんに伝えたいこと
  • 2020年4月14日新型コロナウイルス感染症緊急経済対策・「持続化給付金」について解説

タグ

FP (4) お酒 (3) ブログ全般 (15) 個人税務関連 (1) 受験戦略 (15) 合格発表 (9) 回顧録 (9) 所得税法 (5) 探訪シリーズ (4) 法人税法 (5) 消費税法 (7) 理論 (9) 直前期 (8) 税理士という仕事 (30) 税理士試験 (90) 簿記論 (4) 試験本番 (4) 試験突破のためのメンタル強化術 (9) 豊島区 (2) 財務諸表論 (6) 資金調達 (2) 質問箱 (2) 開業後 (5) 開業準備 (16) 雑記 (25)

人気の投稿とページ

  • 税理士試験 直前期の簿財同時学習 最後まで二兎を追え
  • 税理士試験 簿財を別の年度に受験するのも悪くない
  • 税理士の年間36時間研修受講義務、税理士になってからも「学び」が必要
  • 税理士試験直前期・勉強が間に合っていない人が逆転で合格をゲットする方法
  • 税理士試験回顧(財務諸表論編) その2
  • 税理士とは、肩書か?職業か?資格か?
  • 税理士事務所を開業する際の事務所・オフィス、私はどうしたか
  • 税理士試験 私の実践した税法理論暗記学習法
  • 税理士試験突破のためのメンタル強化術 その1 メンタルが強い人なんていない
  • 税理士試験 2科目同時学習のススメ
  • ホーム
  • 事務所ご案内
  • 経営理念・ビジョン
  • サービス紹介
  • お問合せ
  • コラム
  • 個人のつぶやき

Copyright © 大塚/池袋のクラウド会計専門税理士事務所 会計事務所タクシス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 事務所ご案内
  • 経営理念・ビジョン
  • サービス紹介
  • お問合せ
  • コラム
  • 個人のつぶやき