2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 taxiszeiri 所得税法 税理士試験 私の実践した税法理論暗記学習法 ~税理士試験の理論暗記 4年で5科目官報合格を手にした私が実践した方法をお伝えします~ こんにちは。池袋の税理士事務所、会計事務所タクシスの伊藤です。 税理士試験の受験生時代のことですが、私は理論と計算どちらが得意かとい […]
2018年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 taxiszeiri 所得税法 税理士試験 税法科目の理論回転表 ~理論暗記のやる気アップに!受験生時代に使用していた理論回転表をご紹介~ こんにちは。池袋の税理士事務所、会計事務所タクシスの伊藤です。 私は、税理士試験の最終年に、理論暗記のための「理論回転表」をExcelにて作成、運 […]
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 taxiszeiri 所得税法 税理士試験 理論暗記に王道なし 理論暗記は長期にわたってコツコツと!愚直に地道に頑張りましょう こんにちは。池袋の税理士事務所、会計事務所タクシスの伊藤です。 今回は税理士試験の理論の暗記についてです。 税理士試験を通じて感じたことは、理論暗記には必勝 […]
2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 taxiszeiri 所得税法 税理士試験 税法科目の理論足切り説 今回は「税法科目の理論足切り説」について記事を書いていきます。 こんにちは。池袋の税理士事務所、会計事務所タクシスの伊藤です。 あくまでウワサと個人の意見なので、信じるか信じないかは自己責任でお願いします。 さて、本題で […]
2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 taxiszeiri 回顧録 税理士試験回顧(消費税法編) その3 【その2の続き】 1年目の試験を終えて 1回目の消費税法受験後は、ある程度不合格は悟っていたため自己採点もせず、とりあえず年内は新しい年度の理論マスターを回して過ごしておりました。 幸い財表は合格でき、66回の試験は、2 […]
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2019年8月7日 taxiszeiri 回顧録 税理士試験回顧(消費税法編) その2 【その1の続き】 なぜ理論暗記を先に進めたのか? 一番大きな理由は、スキマ時間で勉強できるということです。 また、もう一つの理由としては、私自身、暗記には能力は関係なく覚えたもん勝ちと考えていたほうなので、初学かつ独学の […]
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 taxiszeiri 回顧録 税理士試験回顧(消費税法編) その1 こんにちは。池袋の税理士事務所、会計事務所タクシスの伊藤です。 今回は、自分の受験した時の税理士試験の科目ごとの振り返りです。 合格体験記的な内容で、何回かに分けて書いていきますが、興味のある方はお付き合い頂ければ幸いで […]