2018年11月8日 / 最終更新日時 : 2019年1月1日 taxiszeiri ブログ全般 被リンク調査をしていたら、知人のブログを発見したという話 こんにちは。池袋の税理士事務所、会計事務所タクシスの伊藤です。 今回は、Web施策をしていた際に面白い事件がありましたので、ご紹介したいと思います。 とはいっても、タイトルに書いてある通りの内容ですが笑 少々日記風の記事 […]
2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年1月1日 taxiszeiri ブログ全般 独立開業予定なら、あらかじめブログをやると良いかも、の続き こんにちは。池袋の税理士事務所、会計事務所タクシスの伊藤です。 以前に、「独立開業するつもりなら、あらかじめブログをやっておくと良いかも」という記事をアップしました。 参考記事:独立開業するつもりなら、あらかじめブログを […]
2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月1日 taxiszeiri ブログ全般 税理士独立開業するつもりなら、あらかじめブログをやっておくと良いかも、というお話 こんにちは。池袋の税理士事務所、会計事務所タクシスの伊藤です。 最近は、税理士として開業するにあたって、Webサイト(ホームページ)やブログを開設する方がとても増えています。 若い世代の開業税理士に限って言えば、Webサ […]
2018年10月6日 / 最終更新日時 : 2019年1月1日 taxiszeiri FP FP2級学習計画(2019.1月試験合格に向けて) 参考記事:税理士プラスα ~ダブルライセンスへの憧れ~ 参考記事:税理士プラスα ~FPとのダブルライセンス計画~ こんにちは。池袋の税理士事務所、会計事務所タクシスの伊藤です。 来年1月の試験合格に向けて勉強を開始すべ […]
2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2019年1月1日 taxiszeiri FP 税理士プラスα ~FPとのダブルライセンス計画~ 参考記事:税理士プラスα ~ダブルライセンスへの憧れ~ 私事ですが、FP2級の学習を開始することにしました。 勉強しようと思った動機ですが、単に資格が欲しいからというわけではありません。 知識を仕入れるという意識 理由と […]
2018年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月1日 taxiszeiri 税理士という仕事 税理士プラスα ~ダブルライセンスへの憧れ~ 第67回の本試験を終えた後は、勉強もろくに手をつけられなかったので、将来の独立開業に備えて情報収集や準備をしていました。 その過程で、税理士となった際には、自分自身何に強み・ウリを見出していくか(セルフブランディング)を […]
2018年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 taxiszeiri 税理士という仕事 税理士業務をする上でFAXはどうしても必要・・・ まだまだなくならないFAX文化。私の対応は? こんにちは。池袋の税理士事務所、会計事務所タクシスの伊藤です。 税理士として開業されている方や、会計事務所で勤務されている方なら既にお分かりかと思う内容ではありますが、税理士 […]
2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月17日 taxiszeiri 税理士という仕事 税理士試験勉強中に利用した勉強場所、自習室 試験勉強をしていく上で結構ネックとなるのが、「勉強場所」ですよね。 こんにちは。池袋の税理士事務所、会計事務所タクシスの伊藤です。 自宅では勉強できない、とか、予備校の自習室だと混んでいて使いづらい、とか、カフェで長時間 […]
2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 taxiszeiri 税理士という仕事 税理士登録 証票交付式当日の思い出 前回の記事(リンク)と関連する内容で恐縮です。 思い出、といっても、まだ半年前のお話ではありますが。 税理士登録完了通知が到着すれば、文字通り税理士登録されたこととなりますが、最後に「税理士証票交付式」という式に出席する […]
2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 taxiszeiri 税理士という仕事 税理士登録申請から登録完了までに要する期間 登録完了するまで概ねふた月程度!?書類の収集が大変・・・ こんにちは。池袋の税理士事務所、会計事務所タクシスの伊藤です。 最近はブログなどで情報発信されている方も多いので、税理士試験の情報については調べれば沢山出てきます […]
2018年8月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 taxiszeiri 税理士という仕事 質問に回答 独立開業前に個人税理士事務所での実務経験は必要? こんにちは。池袋の税理士事務所、会計事務所タクシスの伊藤です。 質問箱にご質問を頂きました。ありがとうございます! 文字数の関係で簡単にしかお答えできなかったので、当記事にて詳細を書いていきます。 小規模会計事務所での実 […]
2018年8月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 taxiszeiri 税理士という仕事 税理士試験 5科目官報合格か大学院免除か・・・私の考え方 色々なルートがあっていい。どのルートを選ぶかは「その人次第」 こんにちは。池袋の税理士事務所、会計事務所タクシスの伊藤です。 税理士試験の5科目官報合格を目指して勉強を始めたものの、途中で大学院に切り替える人が最近では少 […]