エンジニア出身、創業融資、IT・クラウド会計に強い若手税理士が代表です。
士業というとカタいイメージをお持ちの方がいらっしゃいますが、「相談しやすい、親しみやすい」をモットーとしております。
クラウド会計、融資・資金調達に詳しいことが当事務所の強みです。
クラウド会計ソフト、マネーフォワードクラウド(MFクラウド)/freee/弥生オンライン対応。
中小企業、フリーランス・個人事業などスモールビジネスの成長をあらゆる面からサポートします!
営業エリア:千代田区/豊島区/文京区、東京都を含む関東全域
事務所移転のお知らせ
詳細はこちらをご覧ください。
事務所移転のお知らせ
ブログ更新しています(不定期)
コラム:お知らせ、会計、税務に関することや、仕事、事務所全般
個人のつぶやき:個人的関心事、仕事以外のこと
この度は弊事務所Webサイトをご覧頂き、誠に有難うございます。
弊事務所では、税理士業として税務・会計に関する業務を主軸としつつ、融資・資金調達をはじめとする経営課題解決のサポートを行っております。
私自身、税理士業とは、サービス業・課題解決業であると考えております。
決して上からでも下からでもなく、経営者様と同じ目線で物事を考え、寄り添いながら、経営者様の良き相談相手として、経営課題の解決、事業の成長のお手伝いができればと考えております。
会計事務所タクシス(伊藤篤史税理士事務所)
代表税理士 伊藤篤史
クラウド会計ソフトの新規導入、既存ソフトからクラウドへの移行など、クラウド会計に関して数多くの経験、知識を有しております。新たに会計ソフトを導入する場合だけでなく、既存のソフトからクラウド会計へ移行する場合もスムーズな対応をお約束いたします。
・クラウド会計のメリット
1.時間と場所、環境を選ばず、会計データの閲覧、更新が可能です。
2.リアルタイムに関係者と会計データを共有できます。
3.インストール型のソフトと比較すると、低コストで導入できます。
4.データのバックアップ、ソフトのバージョンアップが不要です。
5.経理業務に要する時間の削減が期待できます。
下記の二点は、経営者の方が抱える課題のうち税理士に相談したいことの代表的な事柄です。
1.「経営の相談に乗ってほしい、アドバイス・提案をしてほしい」
2.「銀行対策、融資の相談がしたい」
税理士の業務範囲は、税務書類作成、税務相談などが主となりますが、それだけでは経営者様のニーズに応えられるわけではありません。
当事務所では、経営者様のニーズに応じた各種サービスをご用意しております。
サービス紹介
企業経営とIT(情報技術)は、年々切っても切り離せない関係となってきております。それに加えて、会計を取り巻く環境においても「会計のIT化」が顕著となっており、「昔ながらの手法」をとる税理士では対応が難しくなってきているのが現状です。
私は、システムエンジニアとして、システム開発、導入に従事していた経験を持っております。
※当Webサイトも自作いたしました。メンテナンス・運営も自身で対応しております。
その経験を活かし、会計まわりのみならず、ITを活用した業務改善の提案など、経営者様の経営課題解決の一助となることができたら幸いでございます。
また、お客様とのコミュニケーションにおいても、お電話・メールに加えて、LINE、Chatwork、Slack、Zoom等のITツールを活用したサポートも実施しております。
私自身、経営者様の事業の成長のお手伝いをできることが、この仕事の醍醐味であると感じております。事業のベストパートナーとして弊事務所にご用命頂ければ大変うれしく思います。